食物アレルギーのお弁当とわたしのブログ

小麦卵乳不使用で学校献立とほぼ同じお弁当のこと&わたしの思うことを書いていこうと思います!

郷土料理 愛知県編

郷土料理献立、今日は愛知県です。

平べったい麺のきしめん。愛知県の郷土料理なのですね!子供たちが給食を通じて郷土料理を学べるのはいいことだなぁ~☆(私も)

きしめんという名前の由来には諸説あるようで、「もともとキジ肉入りの伝統料理だったため、キジ麺が転じてきしめんとなった」「麺ではなく碁石型だったため"碁子麺(きしめん)"と呼ばれた」「紀州(現在の和歌山県三重県南部)の人が作った"紀州麺(きしゅうめん)"が転じてきしめんとなった」などと伝えられているそう。

どの説も、なるほどね~と思ってしまう。

そして、鬼まんじゅう

鬼まんじゅうの名前の由来は、角切りにしたさつまいもの角がゴツゴツ見える様が、鬼のツノや金棒を想起させたことからこの名がついたそうです。地域によって「芋ういろ」や「芋まん」「芋まんじゅう」など呼び名があるとのこと。

あら、私が作ったのはさつまいもがゴツゴツしてません(汗)ということは、鬼まんじゅうではない!!!息子に間違ったことを教えてしまいました。。。
f:id:akayukimama:20220914174232j:image

きしめん

☆キャベツのごま浸し

鬼まんじゅう

きしめんはフォーで、つけ麺風に。

フォーの麺は主に3種類あり、極細めんは「センヤイ」、中細めん「センレック」、太めん「センヤイ」というそう。今回はセンレックを使いましたが、センヤイを使えばきしめんソックリですよ~!フォーはしばらく水に浸しておいてから、お湯で軽く茹でるだけでできるので時短にもなってGOOD!

鬼まんじゅうは勉強不足のため、さつまいも蒸しパンに。お芋が沈んでゴツゴツできなかった...。パッカリ割れて美味しそうだけども鬼感ゼロ。

amzn.to